http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/planechase2012edition/cig#

現時点での雑感。


まずは次元 大介カードから。

今回から「現象」なるカードが追加された。
現象カードが捲れたら効果が発動し、すぐに再度次元カードを捲ることになる。
イメージとしては次元間を渡る最中に起きたイベント的な感じか。

一時的な効果なだけあって、どいつもこいつも色々効果が酷い。
次元間トンネル …上から5枚の次元カードの中から1つ選んでPW。
変異の潮流…歪んだ世界
相互の天啓…全員4ドロー
現実の造形…SnT
空間の接合…2枚の次元に同時にPW(どういう挙動になるの?)
時間のひずみ…Topsy Turvy(ターン逆転)

うん、酷い。 
場がカオスになること間違いなし。
特に変異の潮流は何時引いても酷いことになる。
なお、カードを戦場に出す効果はPWも対応されている。

また、次元カードも前回に比べ効果が比較的強めになった印象。
灰の偶像のねぐらやアレトポリスのような条件を満たすと勝手にPWする次元も。


んで、通常のカードを。
現時点ではレガシー環境で使えそうなカードは無し。
重い割りに単体で勝てるようなカードではない。
悪意の大梟は中々いいカードだが、ちょっと既存のデッキに入るとは思えん。
EDH的にも中途半端な連中ばっかなんで微妙。
暁まといのクロンド使うくらいならウリルやブルーナ使うしね…。

例によって片っ端からタワーにぶちこむ所存であるが、暁まといのクロンドは色拘束強すぎて
正直入れたくない。 salmon先生なら容赦なくぶち込むのだろうが…。



とりあえず発売日直近の大会が6/3のGPT横浜@ビートなんで、時間に余裕あったら会場の
すみっこで構築済みで遊ぼうかなと。 お暇な方がいたらご参加下さい。
状況次第ではドロップしてでもやるまである。



――――――――――――キリトリ―――――――――――――――――

GP横浜の宿について。
日曜宿泊まりたい人は、俺ではなく水無月さんにご連絡下さい。
秘密に先日メールした事項の状況書いておきます。

コメント

真弥
2012年5月25日13:55

カードが微妙でも欲しくなってしまう罠

所長
2012年5月26日1:44

折角の新カードですしね。 微妙でも欲しくなります。
なんだかんだでレガシーやEDHでも使えるカードは出てくると思うので、とりあえず1セット予約しても損は無いんじゃないでしょうか(ステマ)。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索