21/03/13 ウカツDC
2021年3月14日 Magic: The Gathering先々週の開催で火炎破が解禁されてたのを知ったが提唱サイトが更新されてないので、どこがソースなのかを聞いてみるも誰も知らず。色々探してhttps://www.mtgdc.info/home で更新されてることを知って関係各所に周知。デュエルコマンダーの禁止改定はFacebookがメインで、ここはFacebookを見れない人向けっぽいが。なお、1月の時点でロータスやウーロ、ジェスカも禁止されてたんで、ここ数回は本来禁止されてるカードが使われてた事に。(挨拶)
そんなわけで、エヴァを見に行くついでにDCに参加。
今回は前日にデッキをいじったのでデッキ持ってきてるのを確認して出発。
10人で久しぶりの4回戦。定評のある水無月さんとは恐らくモダンGP以来の再会。新潟勢とは新潟遠征かGPでもないと会う機会も無いからねえ。
結果は…。
R1 ○×○ テイサ
R2 ○○ ボーラス
R3 ×○○ アニマー
R4 ×× マクサス
で3-1。
R3のアニマーはマナクリで加速からのプロ白黒が思いの他めんどい。今回は出された返しに赤い火力で処理できたので我慢できたけど火力を引けなければ我慢できなかった。
R4は3ターン目マクサスからロードと徴募兵捲れて物量差で死亡→生物どんどん焼かれてグレンゾでクノロスが捲れてルールスが腐り、コプターが止まらずダメ押しのゴブリンロードで山渡られて無理。弟者の日であった。
ルールスが使えることに気づいたので入れてみたが、やはり中長期戦になると強い。ただ、速攻ではっ倒すデッキコンセプト的には微妙だったり、相手の墓地対に引っかかるとただの3/2ライフリンクなのが問題。まあR4のような事態はレアケースだろうが…。
あと、初手にマナクリなし3マナ域だらけのもっさりハンドが多かったのは要改善。3マナ域多めなのは1マナクリを引く前提ではあったのだけど、マナクリがない初手が多かったんでもう少しマナ域を下に寄せてもいいのでは。
終了後はドラ様一押しのまろみへ。このまろみ…そしてこのまろみ…
塩もたまにはいい文明。
そして、ある意味本題のエヴァは。
新劇は全部2度目の地上波版が初見(かつ別タスクと同時進行のながら見)程度には熱心なファンではあるけど、"これだけ長く続いた作品をどう終わらせるのか"が気になって今回は公開直後に鑑賞。多くは語れないけどしっかり"完結"させてて庵野くんやればできる子であった。昔からずっと追ってた3〜40歳台以降の人程刺さるのでは。ゲンドウくんの下りとか。まあそういう人程拗らせて逆にダメな可能性もあるのが…。
そんなわけで、エヴァを見に行くついでにDCに参加。
今回は前日にデッキをいじったのでデッキ持ってきてるのを確認して出発。
10人で久しぶりの4回戦。定評のある水無月さんとは恐らくモダンGP以来の再会。新潟勢とは新潟遠征かGPでもないと会う機会も無いからねえ。
結果は…。
R1 ○×○ テイサ
R2 ○○ ボーラス
R3 ×○○ アニマー
R4 ×× マクサス
で3-1。
R3のアニマーはマナクリで加速からのプロ白黒が思いの他めんどい。今回は出された返しに赤い火力で処理できたので我慢できたけど火力を引けなければ我慢できなかった。
R4は3ターン目マクサスからロードと徴募兵捲れて物量差で死亡→生物どんどん焼かれてグレンゾでクノロスが捲れてルールスが腐り、コプターが止まらずダメ押しのゴブリンロードで山渡られて無理。弟者の日であった。
ルールスが使えることに気づいたので入れてみたが、やはり中長期戦になると強い。ただ、速攻ではっ倒すデッキコンセプト的には微妙だったり、相手の墓地対に引っかかるとただの3/2ライフリンクなのが問題。まあR4のような事態はレアケースだろうが…。
あと、初手にマナクリなし3マナ域だらけのもっさりハンドが多かったのは要改善。3マナ域多めなのは1マナクリを引く前提ではあったのだけど、マナクリがない初手が多かったんでもう少しマナ域を下に寄せてもいいのでは。
終了後はドラ様一押しのまろみへ。このまろみ…そしてこのまろみ…
塩もたまにはいい文明。
そして、ある意味本題のエヴァは。
新劇は全部2度目の地上波版が初見(かつ別タスクと同時進行のながら見)程度には熱心なファンではあるけど、"これだけ長く続いた作品をどう終わらせるのか"が気になって今回は公開直後に鑑賞。多くは語れないけどしっかり"完結"させてて庵野くんやればできる子であった。昔からずっと追ってた3〜40歳台以降の人程刺さるのでは。ゲンドウくんの下りとか。まあそういう人程拗らせて逆にダメな可能性もあるのが…。
コメント